猫の肉球❤︎バナナチーズマフィン

クックDRQB6R☆
クックDRQB6R☆ @cook_40369587

家にある材料で手軽に作れるイングリッシュマフィンのオープンサンド。具材を猫の肉球のように並べて見た目も可愛いいです。
このレシピの生い立ち
食パンで作っているトーストをイングリッシュマフィンで可愛く作ってみました!
チーズとマヨネーズの塩味とバナナの甘味がベストマッチ!

猫の肉球❤︎バナナチーズマフィン

家にある材料で手軽に作れるイングリッシュマフィンのオープンサンド。具材を猫の肉球のように並べて見た目も可愛いいです。
このレシピの生い立ち
食パンで作っているトーストをイングリッシュマフィンで可愛く作ってみました!
チーズとマヨネーズの塩味とバナナの甘味がベストマッチ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. イングリッシュマフィン 1個
  2. とろけるチーズ 適量
  3. バナナ 1本
  4. マヨネーズ 適量
  5. お好みで(ブラックペッパー、ハチミツ) 適量

作り方

  1. 1

    イングリッシュマフィンを半分に割る。

  2. 2

    1にとろけるチーズ(使ったのは、複数種類のナチュラルチーズがミックスされたふりかけるチーズ)をのせる。

  3. 3

    2をオーブントースターで表面がカリッとして、キツネ色になるまで焼く。
    (加熱時間はトースターの規格によります。)

  4. 4

    3の表面にマヨネーズを塗る。
    (焼く前に塗っても良い。)

  5. 5

    4に輪切りにしたバナナをのせて完成!
    仕上げにお好みでブラックペッパーやハチミツをかけても美味しいです!

コツ・ポイント

肉球風にする場合、チーズは真ん中より下に、全体の2/3より小さめの円になるようにして、バナナをチーズの上の空いているスペースに配置してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDRQB6R☆
クックDRQB6R☆ @cook_40369587
に公開
子どものころから、素材そのものの味や薄味が好み。エコや家族の健康を意識しているため、地産地消のローフードや煮る・蒸す調理法中心の料理をしています。仕事が多忙のため、すぐ作れるものや作り置きが多いです。
もっと読む

似たレシピ