ひたし豆にミリンの魔法 補うタンパク質

プレート @cook_40058756
艶々ふっくら。温めても冷たくても美味しい。栄養をしっかりとって。シンプルな味付けが豆の美味しさを引き立てます。
このレシピの生い立ち
ひたし豆の魅力にハマり、自分なりの味付けを追求しました。ミリンを入れることで塩ぽさの角がとれまろやかになり見た目も艶やかになります。
ひたし豆にミリンの魔法 補うタンパク質
艶々ふっくら。温めても冷たくても美味しい。栄養をしっかりとって。シンプルな味付けが豆の美味しさを引き立てます。
このレシピの生い立ち
ひたし豆の魅力にハマり、自分なりの味付けを追求しました。ミリンを入れることで塩ぽさの角がとれまろやかになり見た目も艶やかになります。
作り方
- 1
本日はこちら、乾燥の緑豆を使います。他のお豆でも、※冷凍枝豆でもOK!
- 2
乾豆を洗ったら、水に入れて…一晩放っておきます。
- 3
一晩置いた豆を、灰汁を取りながら煮ます。(わたしは1回目とったらほったらかし)15〜30分弱火でお好きな固さへ。
- 4
タカラ本みりん「国産米100%」〈米麹で甘みまろやか〉のホームページより。味をまろやかにし色よく、味染みがよくなります。
- 5
こちら。
- 6
★の材料を全ていれて。一煮立ちさせ、火を止めます。
- 7
豆を茹で終わったらザルにあけて、豆が熱いうちに、★へ投入。冷める間に味が染みます。
- 8
ツヤツヤ。お豆の味を引き立てます。
コツ・ポイント
お弁当の彩やおつまみ、箸休めに。タンパク質が多いのでおすすめです。
似たレシピ
-
ノンシュガー!本みりんだけでべっこう飴 ノンシュガー!本みりんだけでべっこう飴
本みりんを煮詰めるだけでつくれるべっこう飴!ほんのり米麹の香りと優しい甘さが後を引きます!お子さまと一緒にどうぞ!! ancooooo -
簡単トマトのコンポート(みりん消費にも) 簡単トマトのコンポート(みりん消費にも)
みりんはお料理に少し使うだけでなく、スイーツにもしっかりガッツリ使えます。消費期限が迫ったみりんの消費にもどうぞ。 やっこ -
-
-
甘味まろやか炊飯器で南瓜のみりんバター煮 甘味まろやか炊飯器で南瓜のみりんバター煮
炊飯器で炊くだけで簡単♪みりん効果でかぼちゃはほっくり照り照り、砂糖を使わずみりんのまろやかな甘さとバターのこくが美味♪ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
-
-
砂糖不使用!優しい甘みの、みりんプリン 砂糖不使用!優しい甘みの、みりんプリン
砂糖不使用、タカラ本みりんを使用しほんのりした甘みが美味しい和風プリンです!糖分が気になる方におすすめです! ガリ☆トトロ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21037666