硬式野球部弁当~8月8日~

さえさん。 @cook_40054281
朝早い集合の時は乗っけるだけ、詰めるだけ弁当~
朝は炒り卵を作っただけ♪♪ ガンバレ中学2年生( ´ ꒳ ` )ノ
このレシピの生い立ち
ガッツリ系のお弁当も彩りキレイに✩.*˚
美味しく食べて昼からの練習も頑張れますように( ´ ꒳ ` )ノ
硬式野球部弁当~8月8日~
朝早い集合の時は乗っけるだけ、詰めるだけ弁当~
朝は炒り卵を作っただけ♪♪ ガンバレ中学2年生( ´ ꒳ ` )ノ
このレシピの生い立ち
ガッツリ系のお弁当も彩りキレイに✩.*˚
美味しく食べて昼からの練習も頑張れますように( ´ ꒳ ` )ノ
作り方
- 1
鶏そぼろ、チューリップの唐揚げは前夜。
- 2
ピーマンとちりめんじゃこの炒め煮を作ってゴマを振る。ここまで前夜に作ります。
- 3
うどんをチンして、氷水でしめる。
- 4
ご飯を半分詰めたら、海苔をちぎって敷き詰める。
- 5
横から見た図。
- 6
途中そぼろとたまごが、とっちらかっても、、、
- 7
枝豆(緑色ならなんでも)で仕切りを作るとキレイに見えます(*'∀'人)
コツ・ポイント
ガッツリ系のお弁当も彩りキレイに✩.*˚
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21038399