山賊風鍋

相模屋
相模屋 @cook_40296483

鶏肉や野菜を豪快に切り分けてつくる、少しワイルド感のある鍋料理。昆布だし+鶏だしで、あっさり&コク旨なお鍋をどうぞ。
このレシピの生い立ち
たっぷりのキノコと鶏肉や野菜、豆腐を豪快においしくいただける鍋料理を考えました。昆布だしと鶏だしベースのあっさりながらもコクのあるスープ×豪快に切り分けた盛りだくさんの具材で食べ応えも抜群!〆には旨みたっぷりのスープで雑炊をどうぞ!

山賊風鍋

鶏肉や野菜を豪快に切り分けてつくる、少しワイルド感のある鍋料理。昆布だし+鶏だしで、あっさり&コク旨なお鍋をどうぞ。
このレシピの生い立ち
たっぷりのキノコと鶏肉や野菜、豆腐を豪快においしくいただける鍋料理を考えました。昆布だしと鶏だしベースのあっさりながらもコクのあるスープ×豪快に切り分けた盛りだくさんの具材で食べ応えも抜群!〆には旨みたっぷりのスープで雑炊をどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 国産大豆木綿とうふダブルパック 1パック(200g)
  2. 鶏もも肉 200g
  3. 手羽元 2本
  4. 400cc
  5. 舞茸 30g
  6. しめじ 20g
  7. しいたけ 2個
  8. 水菜 30g
  9. もやし 25g
  10. ニラ 20g
  11. にんにく 2片
  12. 柚子こしょう(またはぽん酢) お好みで
  13. A
  14. 昆布だし 2.5g
  15. みりん 大さじ1
  16. 大さじ1
  17. ひとつまみ
  18. 鷹の爪 お好みで

作り方

  1. 1

    相模屋「国産大豆木綿とうふダブルパック」を使います。

  2. 2

    木綿とうふは、水を切り一口サイズに切っておく。

  3. 3

    しいたけは軸を切り、舞茸は適当にほぐし、しめじは石づきを切って適当にほぐしておく。

  4. 4

    水菜とニラは5等分に切り、にんにくは皮をむいておく。

  5. 5

    鍋に水を入れて沸かしたら、一口サイズのぶつ切りにした鶏もも肉と手羽元、にんにくを入れ、強火で3分ほど火にかける。

  6. 6

    出てきたアクは取り除き、スープが透き通ってきたらAを入れて、ひと煮立ちさせる。

  7. 7

    6の鍋に豆腐、キノコ類、ニラを入れて火を通す。食べる直前に水菜ともやしを加え、軽く火が通れば完成!

コツ・ポイント

・スープに浮き出た黄色い脂は鶏肉のうま味なので、アク取りの際には取り除かないようにしてください。
・鶏肉の旨みを煮だすため、スープはアクが出なくなるまで炊くのがおすすめです。
・お好みで柚子胡椒かぽん酢をつけるとよりおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
相模屋
相模屋 @cook_40296483
に公開
豆腐メーカー相模屋食料の公式キッチンです。
もっと読む

似たレシピ