5分で完成!えのきのポン酢づけ★

krmama1928 @cook_40296677
簡単にできるあと一品でよく使います。
鷹の爪をいれると夫に好評です♩♩
このレシピの生い立ち
ポン酢が好きなので、さっぱりできるあと一品によく使います!子どもも好きで、大人には鷹の爪を入れて、、(o˘◡˘o)
5分で完成!えのきのポン酢づけ★
簡単にできるあと一品でよく使います。
鷹の爪をいれると夫に好評です♩♩
このレシピの生い立ち
ポン酢が好きなので、さっぱりできるあと一品によく使います!子どもも好きで、大人には鷹の爪を入れて、、(o˘◡˘o)
作り方
- 1
えのきは下の石づきを切って、さっと洗う。洗った水分はそのままで、入る大きさのタッパーに入れる。
- 2
タッパの蓋を閉め、600w2分して様子を見る。えのきがしんなりして火が通っていれば、おっけいです。
- 3
熱いうちにポン酢をえのき全体にかかるくらい回し入れます。
- 4
冷やして食べる前に下の方の漬かっているえのきから食べるとより美味しいです!
大人には鷹の爪を入れると、おつまみにも!!
コツ・ポイント
コツはありません!チンしてポン酢をかけて、冷やすだけ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単★レンジでえのきポン酢 簡単★レンジでえのきポン酢
レンジで手軽に副菜が作れます。子供のお弁当に、冷凍コーンを入れても好評でした★このレシピの生い立えのきを使いそびれて余っていたので。 ★みゅう★☆ -
-
-
-
5分で完成♫えのきとわかめの生姜ポン酢 5分で完成♫えのきとわかめの生姜ポン酢
5分で完成!チンして和えるだけ。爽やかなポン酢に生姜の香りがポイント♡さっぱりと食べられますが、香りが良く満足感も◎ 管理栄養士ゆきぼむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21046625