切り昆布の煮物【じゃがいも】

ちゃかぴまま @cook_40355049
切り昆布とさつま揚げの
旨みがじゃがいもに
染み込み…
じゃがいもが
美味しい。
このレシピの生い立ち
おふくろの味。
幼い頃から食べていました。
切り昆布の煮物【じゃがいも】
切り昆布とさつま揚げの
旨みがじゃがいもに
染み込み…
じゃがいもが
美味しい。
このレシピの生い立ち
おふくろの味。
幼い頃から食べていました。
作り方
- 1
今回は生の切り昆布を
使いました。
水で洗い、ザルに上げて
水分を切り
食べ易い長さにきる。 - 2
鍋の中に
●の調味料を入れ
★の具材を入れ
火にかける。 - 3
落とし蓋をして
【目安】
弱火で20〜30分
コトコト煮る。 - 4
じゃがいもに
火が通ったら
完成✨✨ - 5
★お詫び
我が家は減塩醤油と
減塩顆粒出汁を
使用しております減塩をご使用でないご家庭では
塩辛いかも?しれません - 6
お醤油は大さじ1〜
調節してみてください。
減塩の方は
変更なくこの記載の分量で
参考にしてください。 - 7
コツ・ポイント
じゃがいもは品種によっては
煮ると崩れ易いのがあるので
できれば
メークインがお勧めです。
冷めて味が馴染みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21046637