ハロウィンのWeb職TV安倍さん♪

YouTubeチャンネル【Web職TV】の安倍さんがハロウィンのモンスターたちと楽しそうに遊んでいるキャラ弁です♪
このレシピの生い立ち
大好きなWeb職TVの安倍さんがモチーフで、ハロウィンに合うキャラ弁を作りたくて考案しました。
ハロウィンのWeb職TV安倍さん♪
YouTubeチャンネル【Web職TV】の安倍さんがハロウィンのモンスターたちと楽しそうに遊んでいるキャラ弁です♪
このレシピの生い立ち
大好きなWeb職TVの安倍さんがモチーフで、ハロウィンに合うキャラ弁を作りたくて考案しました。
作り方
- 1
下書き。カラーに合わせた食材を考えていきます。
- 2
キュウリをジグザグに一周切っていきます。
- 3
キュウリのお花が出来ました。
- 4
ゆでたウインナーに、細く切ったスライスチーズを巻き付けます。白目(スライスチーズ)・黒目(焼きのり)をのせます。
- 5
※ミイラの包帯は、乾麺の平うどんを多めの塩を入れたお湯で茹でて、巻き付けてもOKです。
レシピID : 21013403 - 6
ジャガイモの皮を剥き、耐熱皿に入れてラップをし、レンジ600wで1分30秒加熱。まだ硬いようなら30秒追加してください。
- 7
柔らかくなったらつぶして塩胡椒・マヨネーズを加えて混ぜます。
- 8
⑦を楕円形に握り、お弁当カップに入れておきます。
- 9
小麦粉に水と塩少々入れ、アイシングカラー(青)をほんの少し入れて色を付けた生地をフライパンで薄く焼きます。
- 10
ハムで安倍さんのほっぺ、耳、帽子のリボンを型ぬきします。
- 11
ご飯50gにケチャップ10g、砂糖少々を混ぜて、ラップに包んで形を作ります。
- 12
顔:30g、胴体10g、耳2g×2個、足2g×2個、
手1g×2個 - 13
顔・胴体、耳、手、足のパーツをサラスパで固定します。
- 14
ご飯100gをお弁当に半分位に入れて、家の形に切った焼きのりをおきます。
- 15
⑭の上に⑬で組み合わせた安倍さんをおきます。
- 16
スライスチーズの帽子を置いて
- 17
焼きのりの帽子をのせます。
- 18
ハムのリボンをのせて帽子は完成。
- 19
ほっぺ、鼻、耳、目をのせて
- 20
⑨で焼いたものを細く切って首の部分に置きます。ブルーのスカーフを付けて安倍さんは完成です。
- 21
ミートボールを入れて、スライスチーズで作った目と口を貼り付けます。ジャック・オー・ランタンの完成。
- 22
コウモリも、帽子同様にチーズを切ったものを置いてから焼きのりを切ったものをのせます。
- 23
十字架も同様に。
- 24
お化けの帽子と目、口をのせたら全員完成です♪
- 25
こんな感じに仕上がりました♪
目の角度で表情が変わるので、お好きな表情を楽しんでくださいね(*´ω`*)
- 26
ウインナーのミイラとミートボールのジャック・オー・ランタンはこちらでも使ってます。レシピID : 21013403
コツ・ポイント
帽子・コウモリ・十字架は、焼きのりだけだと縮んでしまうので、チーズの上に焼きのりをのせています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
カービーキャラ弁♪ハロウィンver. カービーキャラ弁♪ハロウィンver.
カボチャのメタナイトの上に魔女のカービィが乗ったハロウィンver.のカービィキャラ弁♪ミートボールのジャックも居るよ♪【 kenchico -
-
-
-
-
-
その他のレシピ