川ガニで作るおむすび

もぐもぐ#鳥取集落飯 @cook_40334428
カニのだしが最高!!何個でも食べれちゃう〜
作り方や分量が曖昧なのはご自愛ください。
このレシピの生い立ち
鳥取県の横手集落の秘伝料理、本当に絶品なので是非皆さんに食べて頂きたいと思って作成しました!
川ガニで作るおむすび
カニのだしが最高!!何個でも食べれちゃう〜
作り方や分量が曖昧なのはご自愛ください。
このレシピの生い立ち
鳥取県の横手集落の秘伝料理、本当に絶品なので是非皆さんに食べて頂きたいと思って作成しました!
作り方
- 1
川ガニは1~10日間水で泥を吐かせる
- 2
蟹の甲羅を割って半分にする
- 3
調味料を混ぜた白米に①を置いて炊く
- 4
炊けたらおにぎりにする!完成!!
コツ・ポイント
カニにはかぼちゃを食べさせておくと良い。
調味料は目分量になるので調整が大切。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カニカマでカニ飯風炊き込みご飯おにぎり カニカマでカニ飯風炊き込みご飯おにぎり
わーいカニだー、と思ったらカニカマだった。カニの香りしないけど見た目カニ飯だし、普通に美味しい炊き込みご飯。 冷蔵庫レスキュー隊 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21047197