レンジで簡単。ホットりんご
寒い季節、普通にリンゴを食べるより温まっていいですよ〜^_^
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてます。
作り方
- 1
リンゴは皮を剥いて食べやすい大きさに切って耐熱容器に入れます。
- 2
皮がある方がいい人は、塩でよく擦ってワックスを落としてから切るといいですよ^_^
今回は皮なしで。 - 3
切ったりんごにバター一欠片、砂糖をかけます。
ラップをしてレンジへ。今回はグラニュー糖。 - 4
600Wで3分。完成〜。
お好みでシナモンとかかけてもいいかも。
私は苦手なのでそのまま(^^)
コツ・ポイント
りんごの甘さによってお砂糖の量は調整して下さい。写真は紅玉一個分でグラニュー糖大さじ1です。
甘いリンゴの場合はお砂糖無しでも美味しくたべれます。
似たレシピ
-
電子レンジで♪ホット アップル デザート 電子レンジで♪ホット アップル デザート
電子レンジで作る焼きりんご風のあたたかいデザートです。りんごは紅玉がベスト!ですがどんなりんごでも美味しくなります♪ まーきー♪ -
ほっとする★簡単ホットアップル♪ ほっとする★簡単ホットアップル♪
レンジで作るアップルコンポートもどきです。 10分でできる簡単さ。寒い日のおやつにどうでしょうか?丸ごとりんごで作るのも楽しいですよ。甘みの少ないりんごだったら、そのままよりも加熱して。ぜひ、お試しください。 sayahk -
砂糖不使用◍ ホット アップル パン ! 砂糖不使用◍ ホット アップル パン !
りんごは、生で食べるにはちょっと新鮮さがないかなー。。。という状態でも、火を入れれば全然問題なし!とっても美味しい♪ もぐらシェフ -
-
-
-
フライパンで簡単★ホットりんごちゃん フライパンで簡単★ホットりんごちゃん
りんご1個をそのまま食べるのって飽きちゃいますが、この食べ方だともっと食べたいってなりますよ!ホッとする味です。 meru103 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21047585