フライパンで簡単!ぶりの照り焼き

みぃみぃくっく @cook_40344540
最近作ってなかったので、スーパーで美味しそうな油ののったぶりが売っていたので。
このレシピの生い立ち
子供でも作りやすい分量にしましたので、煮汁が多めなので、4切れでも大丈夫だと思います。
フライパンで簡単!ぶりの照り焼き
最近作ってなかったので、スーパーで美味しそうな油ののったぶりが売っていたので。
このレシピの生い立ち
子供でも作りやすい分量にしましたので、煮汁が多めなので、4切れでも大丈夫だと思います。
作り方
- 1
ぶりは両面塩をふって、30分位おく。
- 2
30分位たったら水で洗い、水気をキッチンペーパーでとる。
- 3
生姜はおろして☆の調味料を作っておく。
- 4
ぶりに、軽く小麦粉をふる。
- 5
フライパンに油をひいて、ぶりの表面になる方から焼く。
- 6
ぶりに焼き色がついたら、ひっくり返して、もう片面も焼く。
- 7
調味料を入れる前に油を取る。
キッチンペーパーを折って、真ん中に置くと吸ってくれます。 - 8
ぶりが、中まで火が通ってなくても大丈夫なので☆の調味料をいれる。
- 9
スプーンで、タレを上からかけて馴染ませながら、中まで火を通して下さい。
とろみが少しつくまで煮詰めて下さい。 - 10
お皿に盛り付ける。
アスパラは、飾りつけですのでお好みで。(オリーブ油で焼いて塩コショウしてあります。) - 11
2022.12.19
見てくれた方、作ってくれた方、ありがとうございます。
コツ・ポイント
生姜を入れてるので、味見をして甘さが足りなければ、砂糖を少し足して下さい。
塩で、臭みも取れるので食べやすいと思います。
似たレシピ
-
-
-
フライパンで簡単♫ブリの照り焼き フライパンで簡単♫ブリの照り焼き
脂ののった鰤を甘辛味で。ご飯もお酒も進みます♫ フライパンでお手軽に♫本格的なブリ照りをふっくら・しっとり仕上げます。 ゆーたんたん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21047616