もちもち米粉入りつくね

くれぴん @cook_40147788
ビニール袋とフライパン一つでできます!鶏ひき肉と豆腐でヘルシーなつくねに米粉を入れることでもちもち食感に!!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーで小さい子もパクパク食べられる&手を汚さず作りたい、洗い物増やしたくない!という思いで考えました。
もちもち米粉入りつくね
ビニール袋とフライパン一つでできます!鶏ひき肉と豆腐でヘルシーなつくねに米粉を入れることでもちもち食感に!!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーで小さい子もパクパク食べられる&手を汚さず作りたい、洗い物増やしたくない!という思いで考えました。
作り方
- 1
鶏ひき肉と豆腐、米粉、片栗粉をビニール袋に入れてこねる。
- 2
フライパンに油を引いて、ビニール袋の中身を全部入れて平らにする。
- 3
少し色が変わったらひっくり返す。
- 4
フライパンからつくねを取り出して、★の調味料をフライパンで温めて、水炊き片栗粉を入れてとろみをつける。
- 5
タレをかけてできあがり。好きな大きさに切ってください。
コツ・ポイント
卵焼き用フライパンで簡単にできます!大人には生姜をたっぷり入れるとおいしい。
似たレシピ
-
-
豆腐とひじき入り!鶏のつくね~甘醤油味~ 豆腐とひじき入り!鶏のつくね~甘醤油味~
豆腐とひじきを入れて、鶏肉ミンチでつくねを。フライパンで味つけて、簡単で栄養たっぷり子供も好きなつくねです。 ちぃちぴろりん -
-
-
モチモチ‼れんこんつくね(^-^) モチモチ‼れんこんつくね(^-^)
つくねにれんこんのすりおろしを混ぜているから食感がモチモチでたまらない‼大根おろしを添えてどうぞ*\(^o^)/*あゆおっさん
-
お弁当に!簡単☆鶏ひき肉と豆腐のツクネ風 お弁当に!簡単☆鶏ひき肉と豆腐のツクネ風
お弁当に簡単!豆腐でヘルシーな鶏ひき肉のつくねです。シャキシャキレンコンを入れたら食感アップ♪たくさん作って、作り置き♪ coco881 -
-
-
☆手間なし~ひじき入りつくね☆ ☆手間なし~ひじき入りつくね☆
名前の通り、ひじき入りのつくねです!ビニール袋に材料を全部入れて混ぜ、フライパンで焼くだけ!すごく簡単です!鶏ミンチ使用で安いし、美味しい~♪ くまのまるちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21055351