【米粉】簡単時短、米粉の納豆おやき

Kえつこ
Kえつこ @k_etsuko

納豆パックの中でぐるぐる混ぜたら簡単に生地のできあがり!米粉を使用した、ダイエットにも良い簡単おつまみです!
このレシピの生い立ち
納豆そのままではお酒などのアテになりにくいので・・おつまみにしてみました。米粉の自然なもっちり感が美味しいですよ。海苔で巻いても美味しいです。
添付タレがない場合はお好みの調味料を混ぜて下さい。

【米粉】簡単時短、米粉の納豆おやき

納豆パックの中でぐるぐる混ぜたら簡単に生地のできあがり!米粉を使用した、ダイエットにも良い簡単おつまみです!
このレシピの生い立ち
納豆そのままではお酒などのアテになりにくいので・・おつまみにしてみました。米粉の自然なもっちり感が美味しいですよ。海苔で巻いても美味しいです。
添付タレがない場合はお好みの調味料を混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 米粉「波里 手作りパンの薄力粉 大さじ1
  2. 納豆 1パック
  3. 大さじ1/2
  4. ごま 少々

作り方

  1. 1

    納豆に添付タレを混ぜ、米粉、水を加えてよくまぜる。

  2. 2

    ごま油を熱したフライパンに少量ずつ盛って焼く。

  3. 3

    返して軽く押さえて焼き色がついたら完成。

コツ・ポイント

米粉は「波里 お米の粉パン用」を使用しています。
納豆パックの中で混ぜるだけなので洗い物も少なく簡単!お酒のアテにもなるおつまみです。ヘルシーおやつにもどうぞ!
お好みの味のタレでそれぞれ味が違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kえつこ
Kえつこ @k_etsuko
に公開
つくれぽTwitterに掲載します!素材一品だけレシピは「作り置きを作る時間がない」という極限状態から生まれた物です。アメブロ登録お願いします☆ http://ameblo.jp/simplelife126/Twitter etsuko91710101インスタ https://www.instagram.com/ek_foodpic/フードコーディネーター・健康管理能力検定2級健康リズムアドバイザーアイシングクッキー認定講師
もっと読む

似たレシピ