キーマカレーの押し寿司ケーキ

berry_a
berry_a @cook_40086707

キーマカレーの押し寿司おひとり様用。ケーキみたいにしてみました。切り分ける手間がなく衛生的です❤️

このレシピの生い立ち
キーマカレーの押し寿司は切ってお皿に移す時にどうしても触ってしまいます。それが気になっておひとり様用を作りました

キーマカレーの押し寿司ケーキ

キーマカレーの押し寿司おひとり様用。ケーキみたいにしてみました。切り分ける手間がなく衛生的です❤️

このレシピの生い立ち
キーマカレーの押し寿司は切ってお皿に移す時にどうしても触ってしまいます。それが気になっておひとり様用を作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人用
  1. ごはん 200g
  2. 福神漬け 大さじ1
  3. レトルトのキーマカレー 1/3ふくろ
  4. ひき肉 50g
  5. ししとう 1本
  6. うずらの卵 1/2個
  7. かぼちゃ 1切れ
  8. とうもろこし 1切れ
  9. プチトマト 1個

作り方

  1. 1

    ひき肉を油なしで炒めて、キッチンペーパーの上に出し、油ぬきします

  2. 2

    1のフライパンをきれいにして、キーマカレーとひき肉を入れて混ぜながら温めて、少し煮詰めます

  3. 3

    ししとうは、ごま油をちょっとかけて楊枝で穴を開けてグリルでやきます。

  4. 4

    うずらの卵は茹でて、かぼちゃ、とうもろこしはレンジで準備します

  5. 5

    小さな型にラップを敷き、ご飯を100g入れて押します。(私は持ち手を取ったゴムベラを使用)

  6. 6

    福神漬けを散らします。周りを重視して散らすと出来上がりがキレイです

  7. 7

    その上にごはんを100g。しっかり押します。そしてキーマカレー。軽く押して5分くらい放置

  8. 8

    ラップを持ち上げて型から外し、野菜を飾ってできあがり。

コツ・ポイント

ごはんを押す物はなるべく大きいものが良いです。スプーンの背でやったら、高さが均一になりませんでした

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
berry_a
berry_a @cook_40086707
に公開
「仕事」「家事」「自分の事」 すべてをバランス良くこなしたいから、ゆる〜く楽しく
もっと読む

似たレシピ