*焼きアスパラの鮮やかマリネ

ソニア
ソニア @cook_40015062

旬でなくともいつでも食べたいアスパラ!焼き色を付けてそのままマリネ液に漬けるだけ。アスパラガスの食感と酸味を楽しめます
このレシピの生い立ち
一年中出回っているアスパラ。
肉巻きや中華、パスタなど万能野菜!
疲労回復にもうってつけ、と聞けばいつでも食べたいアイテムです。シンプルな食べ方で沢山いただきま~す♥

*焼きアスパラの鮮やかマリネ

旬でなくともいつでも食べたいアスパラ!焼き色を付けてそのままマリネ液に漬けるだけ。アスパラガスの食感と酸味を楽しめます
このレシピの生い立ち
一年中出回っているアスパラ。
肉巻きや中華、パスタなど万能野菜!
疲労回復にもうってつけ、と聞けばいつでも食べたいアイテムです。シンプルな食べ方で沢山いただきま~す♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アスパラ 6本
  2. ピーマン 1個
  3. オリーブ油(炒め用) 適量
  4. マリネ液
  5. オリーブ 大さじ2
  6. ●バルサミコ 大さじ1
  7. ●すし酢 大さじ2〜3
  8. ●砂糖 酸っぱさの調整用
  9. 小さじ1/2
  10. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    太いアスパラ!

  2. 2

    根元を2センチほどカットしてからピーラーで皮をむく。

  3. 3

    マリネ液を作っておく。バルサミコは、白ワインヴィネガーでも

  4. 4

    アスパラが太いので茎は半分に。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油を敷き少し焼き色が付くように炒める

  6. 6

    全体に塩を振ってから、火を止めて蓋をし2分 →

  7. 7

    決して炒めすぎないように...

  8. 8

    マリネ液に投入、冷蔵庫で冷ます。ブラックペッパーをかけていただきます

コツ・ポイント

アスパラは意外と早く劣化してしまいがち..マリネにしておけば、独特のサクサク食感が長く楽しめるので、サラダやメインの付け合せに♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ソニア
ソニア @cook_40015062
に公開
*ワインエキスパート*...クックパッド2002年より参加。当時は子どものお弁当レシピの記録にcookpadを利用・・現在子供たちは30を過ぎ・・そして孫が4歳^_^となり..最近はcookpad..またレシピ少しずつ再開しています~
もっと読む

似たレシピ