フライパンでりんごとレーズンの簡単おやつ

ルぴあ
ルぴあ @ks_njpw_gb

♪米粉活用♪ヘルシーな米粉を使いつつ腹持ちが良い☆りんごとレーズンのおやつ☆フライパンで簡単に作れます
このレシピの生い立ち
子供たちが小さい頃、持ち寄りでランチ会をしていた時に適当に作っていたおやつのひとつをヘルシーな米粉を使いレシピにしてみました

フライパンでりんごとレーズンの簡単おやつ

♪米粉活用♪ヘルシーな米粉を使いつつ腹持ちが良い☆りんごとレーズンのおやつ☆フライパンで簡単に作れます
このレシピの生い立ち
子供たちが小さい頃、持ち寄りでランチ会をしていた時に適当に作っていたおやつのひとつをヘルシーな米粉を使いレシピにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 1個
  2. バター 10g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. レーズン 50g〜お好み量
  5. ればシナモン 少々
  6. 卵液
  7. たまご 2個
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 「波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 50g

作り方

  1. 1

    レーズンはボウルに入れてかぶるくらいのお湯に浸してふやけたら水気をきっておく

  2. 2

    たまご2個、砂糖大さじ1を泡立て器で混ぜ「波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉」 50gを加えて混ぜ合わせておく

  3. 3

    りんご1個を4等分して芯を取り皮ごと薄切りにする

  4. 4

    フライパンにりんご、砂糖大さじ1、バター10g、(あれば)シナモン少々、レーズンを入れ蓋をして7~8分弱めの中火で煮る

  5. 5

    砂糖とバターが溶けてりんごから水分が出てきたら、全体を混ぜ一旦火を止めて、混ぜ合わせておいた卵液を流し込む

  6. 6

    中火にかけ、蓋をして3分くらい焼き、中まで火が通ったらひっくり返してお皿に盛り付け出来上がり

  7. 7

    カットして
    はちみつをかけたり
    アイスをのせたり
    アレンジも楽しめます

  8. 8

    2022.11.5
    「簡単おやつ」の人気検索でトップ10入りしました
    検索して下さりぁりがとぅございます

コツ・ポイント

いつもの癖で皮を剥いてしまいがちです!皮を剥いてしまっても大丈夫です!お皿にひっくり返すとフライパンの底に残る時もありますが、適当に盛り付けてください。お砂糖はお好みで加減をお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルぴあ
ルぴあ @ks_njpw_gb
に公開
毎日の食事やお弁当作りにレシピを検索して参考にさせてもらっていますお弁当の記録や覚え書きとしてレシピも投稿しています*公開しているレシピは見直し修正更新をしています*レシピを活用してつくれぽ下さる皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです
もっと読む

似たレシピ