簡単!本格!ナシゴレン

miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602

冷蔵庫のあまりもので、簡単にエスニック料理が楽しめます。辛味を抑えてあるので具材の味が引き立ちます。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
エスニック料理が大好きな旦那さまのお弁当用に。

簡単!本格!ナシゴレン

冷蔵庫のあまりもので、簡単にエスニック料理が楽しめます。辛味を抑えてあるので具材の味が引き立ちます。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
エスニック料理が大好きな旦那さまのお弁当用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビ 10尾
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 適量
  4. 玉ねぎ 中1/4個
  5. 赤、黄パプリカ 各1/4個
  6. ピーマン 1個
  7. しいたけ 2〜3枚
  8. ベーコン 2〜3枚
  9. ひき肉 100〜150g
  10. ニンニク 2片
  11. ご飯 お茶碗2杯分
  12. 調味料
  13. しょうゆ 小さじ2
  14. ナンプラー 小さじ2
  15. ケチャップ 大さじ2
  16. スイートチリソース 大さじ1
  17. 大さじ1
  18. 2個

作り方

  1. 1

    エビの殻と背ワタを取り、片栗粉と塩をまぶしてもみ洗いした後、水気をしっかり拭き取っておく
    合わせ調味料を作っておく

  2. 2

    玉ねぎ、ピーマン、赤、黄パプリカ、しいたけ、ベーコン、エビを1㎝くらいのさいの目切りにする
    ニンニクはみじん切りにする

  3. 3

    フライパンに油を入れ加熱、ニンニクを炒める
    香りが立ってきたら、とひき肉と2を入れ炒める

  4. 4

    出てきた水分を拭き取り、
    ご飯を加えて更に炒める

  5. 5

    全体がなじんできたら、
    調味料を加えて炒め合わせる

  6. 6

    全体に味が馴染んだら、
    味見をして、辛さが足りなければ、チリソースを足す

  7. 7

    目玉焼きを作る

  8. 8

    皿に炒めたご飯を盛り、目玉焼きを乗せる

コツ・ポイント

・材料に縛りはないので、冷蔵庫にあるものを使って下さい。
・ニンニクを炒める時、はねるので、やけどに気をつけて下さい。
・辛さはお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miu_cafe
miu_cafe @cook_40265602
に公開
できるだけ手作りにこだわってゴハン作ってます。材料少なめ、簡単工程、低コストなお料理を目指して日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ