(中華風)キュウリの漬物

ranafrog
ranafrog @cook_40371187

キュウリの大量消費に…1人1本ぐらいは大丈夫です。
このレシピの生い立ち
もう20年以上前に雑誌の片隅に載っていたレシピです。時間の経過とともに自分なりのアレンジになりましたが、夏の時期には必ず作ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. キュウリ 2本
  2. 和風顆粒だし 小さじ2
  3. 醤油 小さじ2
  4. ラー油 お好みの量

作り方

  1. 1

    洗ってヘタをとったキュウリを2~2.5cmの輪切りにします。それをタテにおいて、十字を入れるように4等分です。

  2. 2

    ポリ袋に、キュウリ、顆粒だし、醤油、ラー油を加えて、よく混ぜます。

  3. 3

    なるべく空気を抜くように袋の口を閉じ、キュウリが平らになるように冷蔵庫に置いてください。

  4. 4

    途中で、天地(上下)を返します。

  5. 5

    4~5時間ぐらい経ったら食べ頃です。袋のハシを1センチぐらい切って、水気を落としてから、盛り付けます。

コツ・ポイント

最後、水気を落とすことです。翌日とかに食べる時に、汁が濁った感じになり、汚くなります。
ラー油は、我が家ではキュウリ1本に3プッシュ目安…お好みで、ゴマ油でも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ranafrog
ranafrog @cook_40371187
に公開

似たレシピ