作り方
- 1
だし汁~食塩までをキッチン袋にいれ、混ぜ合わせる。
- 2
胡瓜は6等分にカットし、種をスプーンで取り除く。
- 3
6等分にした胡瓜をさらに半分にカットする。
- 4
人参は胡瓜と同じ長さの千切りにする。
- 5
1の袋に胡瓜と人参を入れる。
- 6
全体をよく混ぜ、袋の空気を抜き、20分漬ける。
- 7
20分たったら、全体をよく混ぜる。
再度袋の空気を抜き、20分漬ける。 - 8
器に盛り、上からごま油をかけたら完成。
コツ・ポイント
調味液が全体にいきわたるように漬けてください。(工程6・7)
似たレシピ
-
簡単*きゅうりのオイキムチ風漬物 簡単*きゅうりのオイキムチ風漬物
オイキムチ風のきゅうりの漬物です。レンジで簡単ですよ♪【'07/6/27話題入りさせていただきました。皆さんありがとう♪】 キャラメリーナ -
-
-
-
節約つまみ♬残りキムチでオイキムチ風漬物 節約つまみ♬残りキムチでオイキムチ風漬物
キムチって中途半端に余りません?オイキムチに見え無いですけど…味はオイキムチです♬月末のおつまみにどうぞ✨ 飛んでぶー -
韓国の漬物・オイキムチ 韓国の漬物・オイキムチ
アミの塩辛がなくたって大丈夫!おいしいオイキムチが作れます。オイキムチにはアミの塩辛などは使用しません。少量ずつ作って食べましょう!!! すんよるちゃん -
-
-
-
きゅうり大量消費!きゅうりポリポリお漬物 きゅうり大量消費!きゅうりポリポリお漬物
夏になると大量にきゅうり!そのきゅうりを使った懐かしい味のきゅうりのお漬物です。まさにきゅうりのキューちゃんの味です。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19161245