ツナおろしのだし醤油冷やしうどん

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
大根おろしでさっぱりと!ツナのうま味が効いて暑い時期に食べやすい冷やしうどんです。ランチにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
ツナ缶、大根おろしをのせた冷やしうどんをレシピにしたくて考えました。
作り方
- 1
冷凍うどんは耐熱容器に入れラップをふんわりかけ、600wで3分レンジで加熱して氷水で洗って水気をきり器に盛り付ける
- 2
大根はおろして軽く水気をきる。大葉は千切りにする。★を混ぜ合わせる。ツナ缶は軽く脂をきる。
- 3
①に★を回しかけ、大根おろし、ツナ缶、大葉をのせる。
コツ・ポイント
・彩りに切ったトマトをのせました。
・冷凍うどんは氷水で洗った後は、しっかり水気をきって下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大葉おろし冷やしうどん 大葉おろし冷やしうどん
とっても簡単♪ 大葉入り大根おろしで彩りも涼しげで凄くサッパリしていて食べやすいです♪ 食欲がない時や暑い季節にササッと作れて美味しいですよ❤ なお★nao -
-
ツナおろし昆布で冷やしうどん ツナおろし昆布で冷やしうどん
秋の訪れとともに、なぜか我が家で流行り始めた冷やしうどん。さっぱりおろしうどんに、子供の好きなツナとしそ昆布を合わせてみました♪ taikei
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21050940