ツナおろしのだし醤油冷やしうどん

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

大根おろしでさっぱりと!ツナのうま味が効いて暑い時期に食べやすい冷やしうどんです。ランチにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
ツナ缶、大根おろしをのせた冷やしうどんをレシピにしたくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん 2玉
  2. ツナ缶 1缶(70g)
  3. 大根 約200g
  4. 大葉 3枚
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ごま 小さじ1
  7. ★白だし・水 各大さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍うどんは耐熱容器に入れラップをふんわりかけ、600wで3分レンジで加熱して氷水で洗って水気をきり器に盛り付ける

  2. 2

    大根はおろして軽く水気をきる。大葉は千切りにする。★を混ぜ合わせる。ツナ缶は軽く脂をきる。

  3. 3

    ①に★を回しかけ、大根おろし、ツナ缶、大葉をのせる。

コツ・ポイント

・彩りに切ったトマトをのせました。
・冷凍うどんは氷水で洗った後は、しっかり水気をきって下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ