炒めてかけるだけ!簡単あんかけパスタ★

マルコメくんのレシピ
マルコメくんのレシピ @cook_40296419

★人気トップ10入★
名古屋の本場にはかないませんが、お手軽で美味しい♫
ナポリタンに飽きたらこれ♫
このレシピの生い立ち
変わり種のパスタが食べたいなと思う時に、このあんかけパスタを作ります。

炒めてかけるだけ!簡単あんかけパスタ★

★人気トップ10入★
名古屋の本場にはかないませんが、お手軽で美味しい♫
ナポリタンに飽きたらこれ♫
このレシピの生い立ち
変わり種のパスタが食べたいなと思う時に、このあんかけパスタを作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パスタ 300g
  2. 【餡】
  3. ケチャップ 大6-7
  4. ウスターソース 大2
  5. 牛乳 大2
  6. 600cc
  7. 砂糖 大1
  8. コンソメ キューブ 1個
  9. こしょう 2-3ふり
  10. 片栗粉 大2.5
  11. 【具材】
  12. ピーマン(今回使ってませんが) 1個
  13. 玉ねぎ 1/2個
  14. キャベツ 葉3枚
  15. ハム 5枚
  16. ウィンナー 3本

作り方

  1. 1

    ボウルに餡の材料をすべて混ぜておきます。

  2. 2

    鍋に水と小さじ1の塩(分量外)を入れ麺を表示通りに茹でて、茹で上がったらざるにあけ湯を切り、皿に盛っておきます。

  3. 3

    具材を切ります。
    今回は玉ねぎ、 キャベツ、ウィンナー、ハム。本当はあと+ピーマン
    ピーマンがなかった( ; ; )

  4. 4

    具材をすべて炒めます。
    軽く塩こしょうしてください。

  5. 5

    具材に火が通ったら、1の餡をよくかき混ぜて入れてください。
    ゆっくりかき混ぜながらグツグツ沸騰させてとろみをつけます。

  6. 6

    2の麺にかけて完成です!
    お好みで、粗挽き黒胡椒をかけてください。

コツ・ポイント

麺は2mm以上の太麺がベターです。
今回は家になかったので使っていませんが、ピーマンは入れた方が美味しいです。
粗挽き黒胡椒をかけてもスパイシー(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルコメくんのレシピ
に公開
和洋中から漬け物、お菓子まで幅広く挑戦してクッキングタイムを楽しんでいます。炊飯器は持たず、毎日土鍋でご飯を炊くのがこだわりのひとつ。調味料や素材の良さを大切にしながら、家庭で再現しやすいレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ