マクロビ☆ミネストローネのトマトパスタ

今日の勝家御膳 @cook_40128481
余ったミネストローネを再利用しました♪
このレシピの生い立ち
ミネストローネを作りすぎたので、パスタに絡めました♪
木坂健宣さんにパスタの基礎とあめ色玉ねぎの基礎を教わったので、そのアレンジです。
いつか本場のチーズを使って作りたい!
塩みがあるから、ペコリーノ・ロマーノが合うかな?
マクロビ☆ミネストローネのトマトパスタ
余ったミネストローネを再利用しました♪
このレシピの生い立ち
ミネストローネを作りすぎたので、パスタに絡めました♪
木坂健宣さんにパスタの基礎とあめ色玉ねぎの基礎を教わったので、そのアレンジです。
いつか本場のチーズを使って作りたい!
塩みがあるから、ペコリーノ・ロマーノが合うかな?
作り方
- 1
1.4パーセント量の塩を入れた湯を沸騰させ、火を弱めてスパゲティを投入。
今回は折って入れました。長いままでもOK。 - 2
麺を茹でるあいだはボコボコさせず、ほんのりふつふつするぐらいの火力で。
完成形より気持ちかため、まで茹でます。 - 3
ミネストローネID21055946をおたま1~1.5杯フライパンに取り、2の茹で汁も60ccぐらい加えます。
- 4
2のスパゲティを加えて軽く煮ます。
3で茹で汁を加えることで、麺の絡みがよくなります。 - 5
本当は本場のチーズをすりおろしたいのですが、ないので、とろけるチーズを加えて絡めます。
- 6
湯で温めて拭いた器に盛ったら出来上がり☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
お好みでこしょうを挽いてください。
コツ・ポイント
・塩の量にびびらない
・麺を茹でる時ボコボコさせない
・ミネストローネに茹で汁を加えることで、うまみを増し、麺の絡みをよくする
・あればとろけないチーズのほうがベター
・器は湯で温めて拭いてから使う
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あんかけトマトパスタ(母の満足スープ)3 あんかけトマトパスタ(母の満足スープ)3
あんかけパスタです。とろけたチーズが・・・^^おいち。基本は「母の満足スープ」です。レシピID:17390041トマトシチューID:17391058で残った、スープでもう一品。 cross -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21052401