ちくわ入りきんぴらごぼう

お母さんの台所
お母さんの台所 @cook_40299618

ちくわを入れると旨味とボリュームがアップします。
このレシピの生い立ち
ボリュームのある副菜を作りたくて。

ちくわ入りきんぴらごぼう

ちくわを入れると旨味とボリュームがアップします。
このレシピの生い立ち
ボリュームのある副菜を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ごぼう 1本
  2. 人参 1/2本
  3. ちくわ 2本
  4. ■砂糖 大さじ2/3
  5. ■みりん 大さじ1
  6. ■酒 大さじ2
  7. ■しょうゆ 大さじ1
  8. ごま 大さじ1.5
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼう、人参は細切り。
    ごぼうは水に浸けてあくを抜く。
    ちくわは3等分し、更に4等分~6等分。

  2. 2

    ごま油大さじ1.5をひいたフライパンで、水を切ったごぼうを中火で炒める。

  3. 3

    少し炒めたら、人参を加え、炒める。

  4. 4

    しんなりしたらちくわを加え、炒める。

  5. 5

    ■を加え、汁気が無くなるまで炒める。

  6. 6

    ごまをふる。

コツ・ポイント

焦げそうになったら、酒を少し加えながら炒めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お母さんの台所
お母さんの台所 @cook_40299618
に公開

似たレシピ