南瓜と鶏そぼろの味噌風味かけ

koiko亭 @cook_40051688
南瓜の煮物に
甘辛いみそ風味の鶏そぼろ餡をかけてみました。
このレシピの生い立ち
南瓜が少し余ったので、鳥ひき肉があったので
甘辛醤油仕立てのお味に、鶏そぼろの味噌風味で
二倍美味しくなりました。
南瓜と鶏そぼろの味噌風味かけ
南瓜の煮物に
甘辛いみそ風味の鶏そぼろ餡をかけてみました。
このレシピの生い立ち
南瓜が少し余ったので、鳥ひき肉があったので
甘辛醤油仕立てのお味に、鶏そぼろの味噌風味で
二倍美味しくなりました。
作り方
- 1
残りの南瓜の煮物を用意
- 2
鳥のひき肉をフライパンに置く
弱火
砂糖・みりん・酒・味噌・一味
かき回しながら
火が粗方通ったら、溶き片栗粉を入れる - 3
ユルユルの鶏そぼろ餡ができます。
今回は、南瓜に乗せてみました。 - 4
そぼろ餡がたくさんあるので
たっぷりかけることができました。 - 5
鶏そぼろ餡は250gほどできました
煮物の残りは、少しだったので
50gほど使い
残りは、他のお料理に使い回します
コツ・ポイント
フライパンを熱する前に鶏のひき肉を置きます。
餡にするため、固まらない様に生のまま
調味料を入れていきます。
臭み抜きに鮭と味噌と一味を入れます。
似たレシピ
-
-
2つの味!かぼちゃの煮物・鶏そぼろあん 2つの味!かぼちゃの煮物・鶏そぼろあん
1度で、かぼちゃの煮物と鶏そぼろあん…2つの味が楽しめます♪夕飯に鶏そぼろあん、お弁当や付け合わせには煮物等、お好みで! ⭐シーナ⭐ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21053646