サクサク唐揚げ

赤髪のペペロンチーノ @cook_40371496
ザンギ系統の唐揚げでザクッとした食感とサクッとした食感が魅力的な唐揚げです。
このレシピの生い立ち
テレビで見たザンギが食べたくてまして作りました。
サクサク唐揚げ
ザンギ系統の唐揚げでザクッとした食感とサクッとした食感が魅力的な唐揚げです。
このレシピの生い立ち
テレビで見たザンギが食べたくてまして作りました。
作り方
- 1
鶏肉を30gを目安に10カットにする。
※出来るだけ大きさを揃える事に寄って上げ上がりのムラを少なくする。 - 2
1の鶏肉とaをボールまたは袋に入れ漬け込んで最低1時間放置
※個人的には半日位漬け込んで使うのが好み - 3
2をザルにあけ水分をざっくりとり、醤油を入れ5分位漬け込む
※漬け込み過ぎると味が濃くなったり、肉が固くなったりします。 - 4
3を取り出し片栗粉をしっかりと付ける
※粉を付けて5分から10分放置すると一体感がでてより美味しそうにあがります。 - 5
160度の油で2分
余熱を1分
180度の油でまた1分
で出来上がり
コツ・ポイント
2の段階で袋に入れ冷凍しておくと後日唐揚げ以外にも簡単に使えて便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
試行錯誤したカリサクジューシーなからあげ 試行錯誤したカリサクジューシーなからあげ
カリッサクッの食感とジューシーさにこだわりました。冷めてもおいしいからあげです。温めるときはトースターがオススメ。 マイとクロの幸せ生活 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21053667