炊飯器でとまらん♪トマトガリバタライス!

hirorin_3
hirorin_3 @cook_40371501

甘くて美味しいとまらん♪アイコ!
ガーリックバターライスにアイコの旨味を足して、炒めずカロリー控えめに。
このレシピの生い立ち
炊飯器でガリバタライスを作りたくて。
自分の納得する味を追求したらフライドガーリックにたどり着きました!
マンネリ化しがちインスタントカレーに合うライスを求めて。
お好みで塩加減変えてOKです。
おもてなしに、疲れた時の簡単ご飯にも!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3-4人分
  1. ニンニク 1かけ〜(お好み)
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. プチトマト   (とまらん♪アイコ使用) 8個〜(お好み)
  4. 米     (写真はもち麦入り。なくても可) 3合
  5. いつもの炊飯の量より少なめ
  6. バター     (加塩使用、無塩可) 2かけ(15g〜)
  7. ◎カレーやシチュー等の時
  8. 塩      (無塩バターなら) ひとつまみ(指三つで掴む量)〜お好み
  9. ◎おかずがある時の塩加減
  10. 塩       (おかずに合わせるご飯なら) 小さじ1/3〜1 と1/2ぐらい
  11. ●余ったら
  12. 6pチーズしらす(ちりめん)、塩昆布等を入れておにぎりに お好み
  13. 肉、ベーコン等やネギ、卵を炒めて醤油と塩胡椒等で味付けチャーハンに

作り方

  1. 1

    刻んだニンニク1かけ、オリーブオイル大さじ1を耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして500w(600wも可)1分チン

  2. 2

    1分で足りない時は30秒足して、混ぜる。一部ニンニクの色がキツネ色に変わったら冷ます。焦げは苦くなる原因
    やけどに注意!

  3. 3

    炊飯の水を少し減らし、冷ました②を油分ごと入れプチトマト(今回はとまらん♪アイコ使用)とバター2かけ15gほど入れて炊く

  4. 4

    カレーのご飯にするならバターの塩味で、おかずありのご飯なら塩小さじ1/3〜3/4を入れて炊飯。よそって仕上げに胡椒等を。

  5. 5

    粉チーズかけてもよし!
    バジル添えてもよし!
    大葉で風味豊かにしてもよし!
    ドリアのご飯やオムライスにも!

  6. 6

    炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理するようよろしくお願いします

  7. 7

    2024/03/06塩分量の上限を上げました。
    一緒に炊いたり炊けたあとコーン入れると彩りよく美味しかったです!

コツ・ポイント

これまでガーリックバターを炊飯器で作っても自分の好みに程遠く。フライドガーリックにすることで香ばしさが加わり、炊ける香りでおかずが進みそうです。とまらん♪アイコの新しい食べ方を提案したいと思います!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

hirorin_3
hirorin_3 @cook_40371501
に公開
レシピの閲覧、保存、参考、調理ありがとうございます!たはら♡つまもん♡とまらん♪♡推し庶民派主婦です!InstagramにてJA愛知みなみ泉つまもの出荷組合公認アンバサダーとJA愛知みなみとまらん♪スペシャルサポーターさせていただいてます!クックパッド使用歴は約15年、マイレシピにつくレポは初心者です。初心者当時を思い出し、初心者さんにも優しいレシピ作りを心掛けてます!
もっと読む

似たレシピ