野菜あんかけうどん

JAふれあい食材宅配
JAふれあい食材宅配 @cook_40152553

JAふれあい食材の「日光いろは揚げ」と「甲州地粉手もみ式うどん」を使ったあんかけうどんです。
【調理時間 約25分】
このレシピの生い立ち
JAふれあい食材の甲州地粉手もみ式うどんと日光いろは揚げを味の絡みやすいあんかけうどんにしてみました。野菜にもしっかりあんが絡み、身体も温まりました。

野菜あんかけうどん

JAふれあい食材の「日光いろは揚げ」と「甲州地粉手もみ式うどん」を使ったあんかけうどんです。
【調理時間 約25分】
このレシピの生い立ち
JAふれあい食材の甲州地粉手もみ式うどんと日光いろは揚げを味の絡みやすいあんかけうどんにしてみました。野菜にもしっかりあんが絡み、身体も温まりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. JAふれあい食材宅配 日光いろは揚げ 1枚
  2. JAふれあい食材宅配 甲州地粉手もみ式うどん 300g
  3. 白菜 100g
  4. 人参 40g
  5. しいたけ 4枚
  6. かぼちゃ 60g
  7. えのき 1/2束
  8. 三つ葉 4本
  9. 【A】
  10.  だし汁(エーコープかつおだし濃厚) 800cc
  11.  塩(エーコープ) 少々
  12.  砂糖(エーコープ) 大さじ1と1/2
  13.  醤油(エーコープ) 大さじ2
  14.  みりん(エーコープ) 大さじ2
  15. 【B】
  16.  片栗粉(エーコープ) 大さじ2
  17.   大さじ2

作り方

  1. 1

    日光いろは揚げは熱湯をかけて油抜きしてから1.5㎝幅に切る。

  2. 2

    甲州地粉手もみ式うどんは、沸騰したお湯に入れて5~6分茹で、冷水で洗う。

  3. 3

    白菜はざく切り、人参は半月切り、しいたけは半分に切り、かぼちゃは5㎜幅にスライスし、えのきは食べやすい大きさにほぐす。

  4. 4

    鍋に【A】を入れ、沸騰したら①、②、③を入れ、中火で7~8分煮込み、【B】を加えてとろみをつける。

  5. 5

    器に④を盛り、ざく切りに切った三つ葉をのせる。

コツ・ポイント

麺を茹でる時は大きめの鍋にたっぷりお湯をわかし泳がすように茹でるのがコツ。冷水で揉み洗いしてしっかりヌメリをとるとさらに美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAふれあい食材宅配
に公開
JAグループが展開している「JAふれあい食材宅配」。新鮮な肉・魚などの夕食材料をお届けします。ご家庭に届く材料を使った、おいしいレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ