鶏唐揚げの甘酢あんかけ

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

多めに揚げたり買ったりして残った鶏の唐揚げ。甘酢あんかけに絡めてリメイクしました。
このレシピの生い立ち
残り物の鶏の唐揚げを温めて連続で食べるのはなんだかなぁ…と、味変させました。

鶏唐揚げの甘酢あんかけ

多めに揚げたり買ったりして残った鶏の唐揚げ。甘酢あんかけに絡めてリメイクしました。
このレシピの生い立ち
残り物の鶏の唐揚げを温めて連続で食べるのはなんだかなぁ…と、味変させました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ピーマン 2個
  2. パプリカ(赤・黄色) 各1/6個
  3. シイタケ 2個
  4. 長ネギ 1/4本
  5. ししとう(なくてもよい) 5〜6本
  6. 胡麻 大さじ1
  7. 鶏の唐揚げ(余り物や惣菜) 100g前後
  8. 40cc
  9. だしの素 小さじ1/5
  10. 大さじ1/2
  11. みりん 大さじ1/2
  12. 砂糖 大さじ1/2
  13. 醤油 大さじ1
  14. 大さじ2
  15. 片栗粉(溶き片栗粉用) 大さじ1
  16. 水(溶き片栗粉用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマン・パプリカは縦に細切りに、シイタケは厚めのスライスに、長ネギはみじん切りにします。写真はししとうも加えています。

  2. 2

    ①を胡麻油(か、サラダ油)を熱したフライパンに入れて、やや強火で炒めます。

  3. 3

    シイタケがしんなりし始めたら、鶏の唐揚げを加えます。火を弱め、2〜3分唐揚げが軽く温まるまで混ぜつつ炒めます。

  4. 4

    水・だしの素・酒・みりん・砂糖・醤油・酢を加えて和えます。最後に溶き片栗粉を回しかけ具材に絡めながらあんかけ上にします。

  5. 5

    皿に盛り付けていただきまーす♪

コツ・ポイント

たれの調味料は、一度合わせてかき混ぜてから注ぐとまんべんなく行きわたります。
水40ccとだしの素ではなく、昆布や鰹節でとった出汁40ccでももちろんOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ