林檎とレーズンのパウンドケーキ

HAL@備忘録 @cook_40334593
全体的に甘さ控えめ。さすがに生地の方は計量しましたが、林檎を煮る分量は相変わらず目分量。自分用のメモ投稿なのでゆるして…
このレシピの生い立ち
林檎が安かったので、家にある材料と組み合わせてケーキを焼きたくなりました。
無塩バターが売り切れていたのでサラダ油で。
林檎とレーズンのパウンドケーキ
全体的に甘さ控えめ。さすがに生地の方は計量しましたが、林檎を煮る分量は相変わらず目分量。自分用のメモ投稿なのでゆるして…
このレシピの生い立ち
林檎が安かったので、家にある材料と組み合わせてケーキを焼きたくなりました。
無塩バターが売り切れていたのでサラダ油で。
作り方
- 1
薄く切った林檎、レーズンをバターでいためる。バターが全体にいきわたったら砂糖、水を加えて水分がなくなるまで煮る。
- 2
ボウルに卵、牛乳、はちみつ、油をいれて混ぜる。混ざったら煮た林檎とレーズンを入れて混ぜる。
- 3
ベーキングパウダー、薄力粉、紅茶をいれて混ぜる。混ざったらクリームチーズをちぎり入れてざっくり混ぜる。
- 4
型に生地を入れて、180度に予熱したオーブンで30分焼けば完成。焼き加減をみて時間は調整してください。
コツ・ポイント
甘さ控えめの林檎とクリームチーズのバランスがとても好みに仕上がりました。
チーズ抜きでもっと甘く作っても美味しそう。
スパイス効かせるのも多分美味しい。
似たレシピ
-
-
-
秋の味♪りんごとレーズンのパウンドケーキ 秋の味♪りんごとレーズンのパウンドケーキ
りんごとレーズンの甘煮がたっぷり!バターと砂糖は控えめですがしっとり生地で食べやすいですよ♪痛みかけりんごの救済にも。 すこなつ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21055266