【郷土食】トマトのカレーピクルス

長野県おたり村
長野県おたり村 @cook_40262049

青トマトを使ったカレー味のピクルスです。
このレシピの生い立ち
トマトは旬の時期に食べるのが一番おいしいですが、秋の収穫時に赤くならなかった青いトマトも食べることができます。タッパーに入れて冷蔵庫に入れておけば日持ちします。

【郷土食】トマトのカレーピクルス

青トマトを使ったカレー味のピクルスです。
このレシピの生い立ち
トマトは旬の時期に食べるのが一番おいしいですが、秋の収穫時に赤くならなかった青いトマトも食べることができます。タッパーに入れて冷蔵庫に入れておけば日持ちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミニトマト 20個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 小佐治
  4. 砂糖 40g
  5. カレー粉 3g

作り方

  1. 1

    ミニトマトは3等分に切る。玉ねぎは皮をむき薄く切る。

  2. 2

    トマトと玉ねぎをボウルに入れ、塩を入れて全体を混ぜ、しんなりさせる。

  3. 3

    鍋に酢、砂糖、カレー粉を入れ火にかけ、沸騰直前に火を止めて冷ます。

  4. 4

    タッパーに水気を切ったトマトと玉ねぎを入れ、③のたれを入れて漬ける。

コツ・ポイント

今回は青いミニトマトを使いましたが、普通のトマトでもいいです。
らっきょ酢やかんたん酢を使うともっと簡単にできますが、たくさん使うと味が濃くなるので、味をみながら使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長野県おたり村
長野県おたり村 @cook_40262049
に公開
長野県の最北西端に位置する小谷(おたり)村。南は白馬村、北は新潟県糸魚川市と隣接し、スキー場や温泉、国立公園が2つある自然豊かな村です。ここでは山菜、きのこなど、地元でとれた素材を使ったお料理や、保育園専属の栄養士さんが考案したレシピを随時公開しています。ぜひご家庭でも試してみてください。http://www.vill.otari.nagano.jp/www/menu.html
もっと読む

似たレシピ