スープ風*トマトカレー鍋

わらし
わらし @warathy11

子どもたちが好きな具材をいろいろ入れて、トマト缶で煮込むだけ。カレー風味もプラスでどんどんお箸が進みます。
このレシピの生い立ち
寒い季節、食卓に頻繁に登場する鍋。続き過ぎた時のアクセントとして作りました。カレーもトマトも好きな子どもたちに好評で何より。

スープ風*トマトカレー鍋

子どもたちが好きな具材をいろいろ入れて、トマト缶で煮込むだけ。カレー風味もプラスでどんどんお箸が進みます。
このレシピの生い立ち
寒い季節、食卓に頻繁に登場する鍋。続き過ぎた時のアクセントとして作りました。カレーもトマトも好きな子どもたちに好評で何より。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. カットトマト缶 1缶
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. キャベツ 1/6個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. にんじん 1/2本
  6. じゃがいも 2個
  7. にんにく 1片
  8. うずらの卵(茹でて殻をむく) 10個
  9. モッツァレラチーズ 50g
  10. 〇コンソメ顆粒 大さじ1
  11. 〇ケチャップ 大さじ1
  12. 〇しょうゆ、みりん 各小さじ1
  13. ◎カレー粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にサラダ油大さじ1(分量外)とみじん切りにしたにんにくを入れ、香りが立つまで加熱する。一口大に切ったもも肉を炒める。

  2. 2

    野菜類を食べやすい大きさにきり、固いものから鍋に入れる。全体に油が回ったら水3カップを加える。

  3. 3

    沸騰したらアクをとり、野菜が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    トマト缶、うずらの卵、〇印の調味料を加えて弱火で10分ほど煮込む。

  5. 5

    カレー粉を加えて味を調える。

  6. 6

    モッツァレラチーズはキッチンバサミなどでカットして→

  7. 7

    最後にのせ入れて溶かすのがポイント。

  8. 8

    熱々が美味。

コツ・ポイント

具材はお好みのものでOKです。ブロッコリーや鶏肉の代わりにウインナー等、お好みでどうぞ。小さいお子さんも食べるときはカレー粉を半量ほどに減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わらし
わらし @warathy11
に公開
千葉県在住です。和洋それぞれの良さを取り入れ、楽しく料理が出来ればと思っています。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚https://www.instagram.com/warathy_/
もっと読む

似たレシピ