簡単時短☆ハッセルバックポテト

たまごみかん @cook_40361158
簡単で見映えの良いハッセルバックポテトです☆じゃがいもの消費にも!
<このレシピの生い立ち>
ポテトが好きなので、簡単なレシピを研究しました。
簡単時短☆ハッセルバックポテト
簡単で見映えの良いハッセルバックポテトです☆じゃがいもの消費にも!
<このレシピの生い立ち>
ポテトが好きなので、簡単なレシピを研究しました。
作り方
- 1
じゃがいもをよく洗って芽をとる。3mm幅の切り込みを深めに入れる。(このとき、底まで切り落とさないようにする。)
- 2
耐熱皿にのせ、ラップをして600wのレンジで8分加熱する。
- 3
オーブンを220°に予熱する。
- 4
じゃがいもにオリーブオイルを回しかけ、塩・ブラックペッパーを振る。(あればローズマリーものせる。)
- 5
220°のオーブンで10分〜15分焼いたら完成。
※オーブンによって加熱時間の調整が必要です。
コツ・ポイント
*じゃがいもは小さめの方が火が通りやすいです。
*皮が傷んでいるものは、むいて作ってもOKです。
*底まで切り落としてしまったじゃがいもも、一緒に加熱すればポテトになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ドイツのクリスピーオーブンポテト ドイツのクリスピーオーブンポテト
ドイツ料理の基本的な材料、じゃがいもで作られたオーブンポテトです。ぱりぱりに焼いたポテトの美味しさ、味わってみませんか。 Tagawa_CIR -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21056030