つくねの照り焼き

monemaruku @cook_40018669
豆腐のふわふわとれんこんのシャキシャキのつくねの照り焼きです。
このレシピの生い立ち
つくねが食べたかったので作りました。
作り方
- 1
絹ごし豆腐はキッチンペーパーで包み、電子レンジで1分30秒加熱します。れんこんは皮をむき粗みじん切りにします。
- 2
白ねぎは十字の切り込みを入れ、薄切りにします。ボウルに◎を入れてよく混ぜ合わせます。
- 3
片栗粉・絹ごし豆腐をつぶしながら混ぜます。れんこん・白ねぎを加えて混ぜ、8等分にします。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、手に水をなじませ、円形にととのえながら入れます。
- 5
両面に焼き色をつけます。(中火5分〜)水を加えて蓋をし、弱中火で4分蒸し焼きにする。
- 6
余分な脂を除き、合わせ調味料を加え、軽くとろみがつくまで加熱し、煮からめます。
- 7
つくねを焼く前にお好みの野菜(れんこん・さつまいも・ピーマン)を焼き一緒に盛り付けて温泉卵を添えます。
コツ・ポイント
絹ごし豆腐の代わりに木綿豆腐でも良いです。
たれは片栗粉の粉っぽさが残らないようにしっかりと加熱します。
鶏むね肉ともも肉を合わせると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シャキシャキれんこん☆照り焼きつくね シャキシャキれんこん☆照り焼きつくね
ふっくらやわらかつくねにシャキシャキれんこんたっぷりで食感が◎甘辛照り焼き味でごはんがすすみお弁当のおかずにもぴったり! dグルメ -
♪簡単!お弁当に♪鶏のつくねの照り焼き♪ ♪簡単!お弁当に♪鶏のつくねの照り焼き♪
甘めのタレでご飯に合うつくねの照り焼きです。レンコンが好きなのでアクセントにいれました。お弁当にも♪ mika_chef -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21056323