サバ水煮缶でトマト煮

沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad
ボリュームのある満足主菜です♪
エネルギー:238kcal タンパク質:19.0g食塩相当量:1.2g by沖縄市
このレシピの生い立ち
缶詰のお魚は、骨ごと食べられるので、カルシウム量が、生魚より圧倒的に多いのが魅力。また、サバは、DHAとEPAも豊富で、脳の活性化や血液サラサラの効果もあります。ぜひ積極的に摂りたいですね。
サバ水煮缶でトマト煮
ボリュームのある満足主菜です♪
エネルギー:238kcal タンパク質:19.0g食塩相当量:1.2g by沖縄市
このレシピの生い立ち
缶詰のお魚は、骨ごと食べられるので、カルシウム量が、生魚より圧倒的に多いのが魅力。また、サバは、DHAとEPAも豊富で、脳の活性化や血液サラサラの効果もあります。ぜひ積極的に摂りたいですね。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、しめじ、エリンギは石づきを除いて、食べやすい大きさにほぐし(切り)、にんにくはみじん切りにします。
- 2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱し、にんにくの良い香りがするまで炒めます。
- 3
玉ねぎ、しめじ、エリンギを加えてしんなりとなるまで炒めます。
- 4
トマト缶、ケチャップを加え、全体がなじむまで混ぜます。
- 5
サバ缶を缶汁ごと加え、弱火で5分程度煮、塩こしょうで味をととのえます。
- 6
器に盛り、パセリをふり、出来上がりです(^^♪
コツ・ポイント
キノコたっぷりでボリュームアップの主菜です。簡単であっという間に、作れる1品です。
似たレシピ
-
鶏肉と野菜のトマト煮込み 鶏肉と野菜のトマト煮込み
摂津市の特産品のひとつに「鳥飼なす」があります。摂津市から、なす料理をご紹介します。【1人当たり】エネルギー226kcal、たんぱく質19.6g、脂質8.2g、炭水化物16.1g、食塩相当量1.1g 摂津市 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21056400