煮切り本みりんで夏に合うさっぱり万能薬味

redjersey
redjersey @cook_40051933

家庭菜園で育てたものを活かして、さっぱり万能薬味を作ってみました。本みりんのまろやかな甘さで食べやすいですよ!!
このレシピの生い立ち
今年はみょうがの育ちがよく多くとれたので、いっぱい食べられるさっぱりした万能薬味を作ってみました。
ご飯、冷奴、冷たい麺、納豆に良く合う1品です。

煮切り本みりんで夏に合うさっぱり万能薬味

家庭菜園で育てたものを活かして、さっぱり万能薬味を作ってみました。本みりんのまろやかな甘さで食べやすいですよ!!
このレシピの生い立ち
今年はみょうがの育ちがよく多くとれたので、いっぱい食べられるさっぱりした万能薬味を作ってみました。
ご飯、冷奴、冷たい麺、納豆に良く合う1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タカラ本みりん「国産米100%」<米麹で甘みまろやか> 100ml
  2. 醤油 50ml
  3. 50ml
  4. 赤唐辛子 1本
  5. みょうが 10個
  6. 青しそ 10枚
  7. オクラ 5本

作り方

  1. 1

    本みりんを深めの耐熱皿に入れて、電子レンジで600W2分かける。

  2. 2

    ボウルに①、醤油、酢、赤唐辛子を入れて混ぜる。

  3. 3

    オクラは電子レンジで600W1分かけて、粗熱をとってから3㎜の輪切りにする。

  4. 4

    みょうがと青しそはみじん切りにする。

  5. 5

    ②に③と④を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

煮切りみりん、オクラの処理は電子レンジでなくてもOKです。
食べ頃は冷蔵庫に入れて半日からです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
redjersey
redjersey @cook_40051933
に公開
料理は好きなのに、作る料理は創作料理!?日々、旦那さまと子供に「美味しい!!」と言ってもらえるよう努力中です。
もっと読む

似たレシピ