作り方
- 1
材料を切る。
- 2
フライパンに油をひき材料を炒める。
- 3
●タレを加える。
- 4
鍋に水を入れ沸騰させ、酢を加え卵を落としてこんな感じになったら取皿に入れておく。
- 5
どんぶりにご飯を入れ炒めた材料、ねぎ、キムチ、卵を乗せ食べる時に卵を崩す。
コツ・ポイント
卵が必ず沸騰してから落とし入れて下さい。茹で時間が長くならないように!
酢は必ずしも量らなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜de☆スタミナ丼☆ 焼肉のタレで~ 夏野菜de☆スタミナ丼☆ 焼肉のタレで~
味付けは『焼肉のタレ』におまかせ!トマトとレタスが入ってて、さっぱり感も味わえる!そんなスタミナ丼です♪ rriioo -
-
-
バーベキューや焼肉の残り物DEスタミナ丼 バーベキューや焼肉の残り物DEスタミナ丼
最近疲れ気味だし、スタミナつけるために昨日は焼肉でした!…てな方、多いんではないでしょうか??そしてけっこうあまった、野菜とお肉たち…。でも今日も焼肉できるほどではない。…という方におススメですよ~^^ ema -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21056759