マサラ・パニィラッチ(ケララポーク)

-mamoru-
-mamoru- @cook_40180609

南インド・ケララ州の豚肉を使ったスパイス料理です。マサラ・パニィラッチはマラヤーラム語で「辛い豚肉」の意。辛旨な豚肉。
このレシピの生い立ち
知り合いの南インド料理専門店シェフのお家にお呼ばれした時に作ってもらった料理。シェフのレシピそのままだと辛すぎるのでスパイスの配合は自分好みに変えています。豚肉は豚肩ロース肉ではなく豚バラ肉の方が仕上がりにコクや脂の甘味が出て美味しいです。

マサラ・パニィラッチ(ケララポーク)

南インド・ケララ州の豚肉を使ったスパイス料理です。マサラ・パニィラッチはマラヤーラム語で「辛い豚肉」の意。辛旨な豚肉。
このレシピの生い立ち
知り合いの南インド料理専門店シェフのお家にお呼ばれした時に作ってもらった料理。シェフのレシピそのままだと辛すぎるのでスパイスの配合は自分好みに変えています。豚肉は豚肩ロース肉ではなく豚バラ肉の方が仕上がりにコクや脂の甘味が出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豚バラ塊肉 500g
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. ししとう 10本
  4. 赤唐辛子 5本
  5. 八角 2個
  6. マスタードシード 3g
  7. カレーリーフ 5枚
  8. 飴色玉ねぎペースト 25g
  9. サラダ油 100cc
  10. 3g
  11. (A)チリパウダー 10g
  12. (A)チリコルサ(粗挽き唐辛子) 5g
  13. (A)コリアンダーパウダー 10g
  14. (A)ターメリック 1g
  15. (A)粗挽き黒胡椒 2g
  16. (A)おろし生姜 15g
  17. (A)塩 5g
  18. (A)無糖ヨーグルト 100g

作り方

  1. 1

    (A)を合わせてマリネ液を作る。

  2. 2

    豚バラ肉を3cm角に切り、①のマリネ液と一緒に袋に入れて真空パックし冷蔵庫に入れ一晩しっかりと馴染ませる。

  3. 3

    鍋にサラダ油とマスタードシードを入れ中火にかけ、マスタードシードが弾けてきたら八角とカレーリーフ、玉ねぎを加えて混ぜる。

  4. 4

    玉ねぎに焼き目が付いてきたら飴色玉ねぎペースト、塩、ししとう、赤唐辛子を加えよく混ぜる。

  5. 5

    マリネした豚肉をマリネ液ごと加えてしっかりと炒め合わせる。

  6. 6

    肉に火が通って硬くなってきたら弱火に落とし、蓋をして30分ほど蒸し炒めにする(鍋底が焦げ付かないように時々混ぜること)。

  7. 7

    蓋を取り水分を飛ばしながら10分ほどさらに炒めて完成。

コツ・ポイント

マスタードシードとカレーリーフは南インド・ケララのスパイス料理には必須なので必ず使ってください。生のカレーリーフが手に入らなければ乾燥カレーリーフでもOK(生に比べて香りが弱いので1.5倍量くらい使うと良いです)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
-mamoru-
-mamoru- @cook_40180609
に公開
毎日料理作ってます。ここ数年はインドやネパール、パキスタン料理のシェフと仲良くなり色々と教えてもらいながら各国の料理を作っています。いろいろ作るのた~の~しぃ~♪
もっと読む

似たレシピ