夏野菜★ おくらのお味噌汁

マルコメくんのレシピ
マルコメくんのレシピ @cook_40296419

夏が旬のおくら★
具材はおくらだけ♫

このレシピの生い立ち
おくらはお味噌汁に入れると、とても良い美味しいです♫

夏野菜★ おくらのお味噌汁

夏が旬のおくら★
具材はおくらだけ♫

このレシピの生い立ち
おくらはお味噌汁に入れると、とても良い美味しいです♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. だし汁 900cc
  2. 味噌 30-40g
  3. おくら 9本

作り方

  1. 1

    おくらを洗ってから塩をふって板ずりします。
    新鮮なものは産毛がチクッとしますので、よく板ずりしてください。

  2. 2

    沸騰したお湯で1-2.分ぐらい湯がきます。

  3. 3

    湯がいたおくらのヘタ部分を切り落とし、1cm幅に切ります。

  4. 4

    お味噌汁を作ります。
    だし汁にお味噌を溶き入れて、普段のお味噌汁を作ってください。

  5. 5

    顆粒だしなら
    レシピID: 21020597
    だしを取るなら
    レシピID: 21035423

  6. 6

    4のお味噌汁に3のおくらを入れて沸騰しない程度に温めてください。

  7. 7

    お椀によそってできあがりです!

コツ・ポイント

お味噌汁は沸騰させません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルコメくんのレシピ
に公開
和洋中から漬け物、お菓子まで幅広く挑戦してクッキングタイムを楽しんでいます。炊飯器は持たず、毎日土鍋でご飯を炊くのがこだわりのひとつ。調味料や素材の良さを大切にしながら、家庭で再現しやすいレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ