21.きざみ昆布とするめの炊き込みご飯

いくちゃんねる福岡市
いくちゃんねる福岡市 @cook_40299471

管理栄養士による☆
よく噛んで食べよう編-2
このレシピの生い立ち
●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。
「いくちゃんねる福岡市」
https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 1.6合(240g)
  2. 1と1/2カップ
  3. めんつゆ 大さじ4
  4. 具材
  5. きざみ昆布 8g
  6. するめ 16g
  7. 干し椎茸 2枚
  8. にんじん 40g
  9. ごぼう 40g
  10. 油揚げ 1/4枚
  11. こんにゃく 40g
  12. 三つ葉 20g

作り方

  1. 1

    昆布とするめは、キッチンばさみで2~3㎝の長さに切る。
    干し椎茸は水で戻して軸を取り、細切りにする。戻し汁はとっておく。

  2. 2

    にんじん、ごぼう、油揚げは細切りにする。
    こんにゃくは短冊に切る。
    三つ葉は2~3㎝長さに切る。

  3. 3

    米と、米の分量の1.2倍の水(干し椎茸の戻し汁を含む)、めんつゆを炊飯釜に入れ、さっと混ぜる。
    具材すべてを入れて炊く。

  4. 4

    炊き上がったら、全体を混ぜて器に盛り、三つ葉をのせる。

コツ・ポイント

いか、たこ、こんにゃくなどの弾力性のある食材を取り入れたり、肉はひき肉や薄切り肉よりかたまり肉を選ぶと噛み応えが増し、よく噛むようになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いくちゃんねる福岡市
に公開
ぼくは、福岡市食育推進キャラクターの「いくちゃん」だよ。このキッチンでは「食を通じた健康づくり」「地元の食材を日々の食事に活かす」「食を楽しみ、次世代に食文化を伝える」「環境に優しい食生活を送る」の4つをテーマに、栄養・食育レシピを紹介するよ。●福岡市HPhttps://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/shika-eiyo/syokuiku-resipi.html
もっと読む

似たレシピ