大根の皮と牛ひき肉のしぐれ煮

ますおかクン @cook_40142451
大根の皮捨ててませんか?ちょっとひと手間で美味しいおかずが1品出来ます
このレシピの生い立ち
大根の葉も食べます。野菜もお肉も捨てる部位なんてほとんど無いです、ムダなく美味しく食べたい
大根の皮と牛ひき肉のしぐれ煮
大根の皮捨ててませんか?ちょっとひと手間で美味しいおかずが1品出来ます
このレシピの生い立ち
大根の葉も食べます。野菜もお肉も捨てる部位なんてほとんど無いです、ムダなく美味しく食べたい
作り方
- 1
大根の皮を食べやすい大きさ1〜2mm程度に切り、生姜も同じ感じに切る
- 2
油を引き熱したフライパンに牛ひき肉を入れ、先ほど切った生姜も入れる
ひき肉に火が入るまで炒める - 3
大根の皮を入れ、しんなりするまで炒める
- 4
砂糖、醤油、みりん、水を入れ水気がなくなるまで煮詰める
味見をして良ければ器に盛り付けて完成
コツ・ポイント
弱火〜中火くらいで、強火だと味も染みませんし香りも飛びます。
ひき肉入れなくても美味しいですし、鶏皮やにんじんの皮、いろいろ美味しいので試してみてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
じゃがいもと牛肉のしぐれ煮☆あと1品に じゃがいもと牛肉のしぐれ煮☆あと1品に
話題入り感謝☆材料2つで甘辛煮☆あと1品にぴったりのおつまみ&おかず♪お肉ちょっとでも家族分出来る!美味しいよ♪ ここちゃちゃこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21066265