レンジで簡単!ソーセージチーズ磯部もち

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
レンジで簡単に!ソーセージ、とろけるチーズ、餅をレンチンして、焼き海苔で巻いた、磯部もちです。
このレシピの生い立ち
前回、ベーコンチーズ磯部もちを作って、美味しかったので、ソーセージでやってみました。
作り方
- 1
クッキングシートの上に、とろけるチーズ、ソーセージをのせて、電子レンジ(500W)で30秒加熱します。
- 2
100均のレンジで餅を柔らかくするやつに、水で濡らした切り餅をのせて、電子レンジ(500W)で1分加熱します。
- 3
お皿に、焼き海苔を敷いて、レンチンした餅、チーズソーセージをのせて、さらに粗挽きコショウ、しょう油をかけます。
- 4
海苔で巻いて、完成です。
- 5
レシピID:21067892
レンジで簡単!ベーコンチーズ磯部もち
も見てね!
コツ・ポイント
※ソーセージは、30秒以上加熱すると、破裂します。
※しょう油、コショウの量はお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
レンジで簡単!ベーコンチーズ磯部もち レンジで簡単!ベーコンチーズ磯部もち
レンジで簡単に、ベーコンとチーズと餅を海苔で巻いた、朝ごはんに、お昼に、夜食に小腹が空いた時に簡単に作れる、お餅です。 クックまいななパパ -
-
-
-
-
餅モチパリパリチーズソーセージ春巻き 餅モチパリパリチーズソーセージ春巻き
餅とチーズとソーセージ・海苔が入ったモチモチパリパリトロ〜な春巻きです。切って巻いて揚げるだけ。だからとっても簡単★ yoppy123456789 -
レンジ2分で!のりのり餅チーズピザ♡ レンジ2分で!のりのり餅チーズピザ♡
お餅を洋風にアレンジ♬チーズとお餅に、あおさ海苔と焼海苔の2種をプラスして仕上げた美味しいお餅の食べ方です。 書家おうない♡ -
電子レンジdeとろ~りチーズの海苔マヨ餅 電子レンジdeとろ~りチーズの海苔マヨ餅
お正月のお餅残ってませんか?電子レンジでお手軽に熱々のお餅が食べられます♪2011.04.19話題入りしました♪ ♡みゆmama♡ -
お餅でもちとろサンド((´艸`*)) お餅でもちとろサンド((´艸`*))
何にでも合う明太マヨ✖️チーズ✖️のり✖️餅もちもちのお餅サンドにかぶりつくとチーズがトロ〜リ。すぐ作れるのも魅力です △マリル□ -
レンジで簡単2分!もちチーズ磯辺巻き レンジで簡単2分!もちチーズ磯辺巻き
レンチン時間は合計1分半、2分で完成する、 レンジで簡単2分、餅チーズ磯辺巻きです。とろけるチーズに海苔にもち、旨い! クックまいななパパ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21066937