エンサイ(空芯菜)のシンプル炒め

あいママ
あいママ @cook_40277387

材料が少なく簡単にできます
このレシピの生い立ち
新鮮な空芯菜をいただいたので、シンプルに美味しく食べたくて

エンサイ(空芯菜)のシンプル炒め

材料が少なく簡単にできます
このレシピの生い立ち
新鮮な空芯菜をいただいたので、シンプルに美味しく食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 空心菜 1束
  2. にんにく(チューブでも) 適量
  3. ごま 大さじ1
  4. ◯鶏がらスープの素 小さじ1
  5. ◯オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    エンサイを水でよく洗い、茎(根元)、茎(中心)、葉に分けて切って行く

  2. 2

    エンサイの水気をキッチンペーパーで拭く

  3. 3

    ごま油ににんにくをしっかり熱したら(チューブだと弾けるので気をつけて)エンサイの茎(根元)を炒める

  4. 4

    1-2分炒めたら、茎(中心)、葉の順に時間を開けて炒める

  5. 5

    葉を入れたら◯の調味料を入れてサッと炒めて完成

コツ・ポイント

茎の根元は少し硬いので、最初に単独で炒めないと仕上がりが硬いです。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいママ
あいママ @cook_40277387
に公開
アメリカのミシガンと中国の北京にて駐在妻をしていました。海外でも手に入る食材でのレシピや簡単料理を備忘メモとして残していきます。
もっと読む

似たレシピ