【基本】焼き鳥(もも)

ファットマン小川 @cook_40272966
適度な歯応えと旨みが魅力の鶏もも肉を焼き鳥にして食べてみましょう。
このレシピの生い立ち
焼き鳥のもも肉って美味しいよね。ちょっと仕込みが手間ですが、食べたらビールもススムでしょう。
【基本】焼き鳥(もも)
適度な歯応えと旨みが魅力の鶏もも肉を焼き鳥にして食べてみましょう。
このレシピの生い立ち
焼き鳥のもも肉って美味しいよね。ちょっと仕込みが手間ですが、食べたらビールもススムでしょう。
作り方
- 1
鶏もも肉を用意します。今回は比内鶏を使っています。
- 2
皮と黄色い脂肪と身を分けます
- 3
もも肉は筋が多いですが、取った方が良いです。
- 4
筋は包丁で押さえるようにスライドさせると綺麗にとれます。
- 5
同じ大きさになるように切って串に刺します。
- 6
焼き鳥焼き器やグリルで焼いて食べます。(下がもも肉です)
コツ・ポイント
黄色い脂肪は臭みの元なので取り除きます。皮も別で串にするので取り除きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21067181