38.青菜となめこのおろしぽん酢和え

いくちゃんねる福岡市
いくちゃんねる福岡市 @cook_40299471

管理栄養士がおくる!
減塩でもおいしく編-5
大根が甘くなり、ほうれん草などの青菜が出回る冬におすすめです。
このレシピの生い立ち
●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。
「いくちゃんねる福岡市」
https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 青菜 大1束(240g)
  2. なめこ 1袋
  3. 大根 120g
  4. 焼きのり 1/2帖
  5. ぽん酢しょうゆ 大さじ2と2/3

作り方

  1. 1

    青菜は沸騰した湯で茎がしんなりするまで茹で、水に取り冷ます。
    水気をしぼり、4㎝長さに切る。

  2. 2

    なめこも沸騰した湯で茹でる。水に取り、冷まして水気をきっておく。

  3. 3

    大根はすりおろして、軽く水気をきる。
    焼きのりは小さめにちぎる。

  4. 4

    ボウルに青菜となめこ、大根おろし、焼きのり、ぽん酢しょうゆを入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    〔1人分栄養価〕
    エネルギー26kcal
    たんぱく質2g
    脂質0g
    炭水化物5g
    食塩相当量0.6g

コツ・ポイント

ぽん酢しょうゆの酸味を利用した、塩分ひかえめでもおいしい副菜です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いくちゃんねる福岡市
に公開
ぼくは、福岡市食育推進キャラクターの「いくちゃん」だよ。このキッチンでは「食を通じた健康づくり」「地元の食材を日々の食事に活かす」「食を楽しみ、次世代に食文化を伝える」「環境に優しい食生活を送る」の4つをテーマに、栄養・食育レシピを紹介するよ。●福岡市HPhttps://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/shika-eiyo/syokuiku-resipi.html
もっと読む

似たレシピ