ヤムイモでグルテンフリーブラウニー!

シオキッチン
シオキッチン @cook_40317999

そば粉でグルテンフリー!ヤムイモの自然な甘さで、白砂糖は使いません。心なしかヘルシーなブラウニー。
このレシピの生い立ち
アメリカで定番のヤムイモ!焼くととっても甘く、しっとりしているので、ブラウニーにもってこいだと思いました〜:)

ヤムイモでグルテンフリーブラウニー!

そば粉でグルテンフリー!ヤムイモの自然な甘さで、白砂糖は使いません。心なしかヘルシーなブラウニー。
このレシピの生い立ち
アメリカで定番のヤムイモ!焼くととっても甘く、しっとりしているので、ブラウニーにもってこいだと思いました〜:)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヤムポテト 1本
  2. 蕎麦 45g
  3. ココアパウダーorカカオパウダー 45g
  4. 少し
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. ココナッツオイル 大さじ1.5
  7. バニラエクストラクト 小さじ1
  8. (もしくはバニラエッセンス) 数滴
  9. アーモンドバター(他のナッツバター) 大さじ2
  10. メープルシロップ 100g
  11. アガベシロップ 20g
  12. ナッツ類(お好みで) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    準備10分+焼き時間30分=計40分
    オーブンレンジを使われる方は、先に工程③を行ってください。

  2. 2

    オーブンを350℉(180℃)に予熱。

  3. 3

    ヤムイモの皮をむき、1口大に切って、レンジで5分。

  4. 4

    温めたヤムイモをマッシュする。

  5. 5

    ②の芋と、アーモンドバター、メープル&アガベシロップ、ココナッツオイル、バニラエクストラクトを入れ混ぜる。

  6. 6

    塩、ベーキングパウダー、ココアパウダーを入れ混ぜる。

  7. 7

    そば粉を入れて混ぜる。
    そば粉は水分を吸うので、パサパサにならないように様子を見ながら少しずつ混ぜる。

  8. 8

    ベーキングパンに移し、予熱したオーブンで350℉(180℃) でや30分焼く。
    少し固く見えるけど、これくらいでOK!

  9. 9

    オーブンから取り出した後は、少し柔らかいですが、冷める過程で少し火が通ります。冷やしてから食べると絶品:)

  10. 10

    ナッツがお好きな方は、工程7でナッツを混ぜ込んでくださいね〜!クランチーで美味しい!

コツ・ポイント

ヤムイモの大きさによって、その他の材料が少し変わるかと思います。また、そば粉は普通の小麦粉や他のグルテンフリー小麦粉と代用できますが、吸水率が異なるので、すごーしずつ様子を見ながら調整してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シオキッチン
シオキッチン @cook_40317999
に公開
アメリカ在住。もっぱらオーブンを使う料理です。一応、食育実践プランナー。
もっと読む

似たレシピ