炊飯器で作る鯛めし

森の雨音 @cook_40252223
ごはんと一緒に炊きこむ鯛はふっくらとうまみが凝縮しています。ちょっと贅沢な気分になれるハレの日ご飯です
このレシピの生い立ち
煮付けにしがちな鯛を何か違う食べ方で。と思い作ってみました。
炊飯器で作る鯛めし
ごはんと一緒に炊きこむ鯛はふっくらとうまみが凝縮しています。ちょっと贅沢な気分になれるハレの日ご飯です
このレシピの生い立ち
煮付けにしがちな鯛を何か違う食べ方で。と思い作ってみました。
作り方
- 1
鯛は、表面に熱湯をかけて、流水で粗い、汚れやうろこを取り除く。水気をしっかり拭いて塩を軽く降る。
- 2
炊飯器に米とだし、塩と水を加える。
- 3
米の上に、鯛の身を並べ、炊飯器で炊く。
- 4
炊きあがったら、鯛を皿に取りだし、骨を取り除く。
- 5
身を粗くほぐし、ごはんと軽く混ぜてできあがり。
- 6
コツ・ポイント
鯛は小骨があるので、炊きあがった後、骨が残らないようしっかり取り除きます。
似たレシピ
-
炊飯器で簡単♪ふわふわ鯛めし 炊飯器で簡単♪ふわふわ鯛めし
炊飯器で鯛の切り身を一緒に炊き込んだ、ふわふわ鯛の身の美味しい鯛めし。普段のご飯に、お祝いの日に、おにぎりにも♪ yoco's kitchen -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21068304