パクチーのチャーハン♪

JamieKata
JamieKata @cook_40099036

パークチーのチューブを活用してベトナム風チャーハン♬
このレシピの生い立ち
刻みパクチーのチューブを買ったはいいものの、なかなか料理に使えずにいた為、考案しました。

パクチーのチャーハン♪

パークチーのチューブを活用してベトナム風チャーハン♬
このレシピの生い立ち
刻みパクチーのチューブを買ったはいいものの、なかなか料理に使えずにいた為、考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 3杯分
  2. 干し椎茸 4枚
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. ウィンナーソーセージ 大1本
  5. グリーンピース(冷凍) 50㏄
  6. ごま 大さじ1
  7. ●刻みパクチー(チューブ) 大さじ1
  8. ●にんにく(チューブ) 大さじ1
  9. レモン 大さじ1
  10. ●しょうゆ 大さじ1
  11. ●オイスターソース 大さじ1
  12. ●酒 大さじ1
  13. ●砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯はクッキーシート等に平たく広げて冷凍する。チャーハンを作り始める30前に冷凍庫から出しておく。
    ●を合わせておく。

  2. 2

    干し椎茸は戻して細切れ、ウィンナーも細切れ。グリーンピースはお湯をかけ更に電子レンジで1分加熱する。

  3. 3

    中華鍋に油を熱し、玉ねぎを炒める、3分、干し椎茸とウィンナーを加えて更に2分炒める。
    ご飯を加えて更に炒める。

  4. 4

    先が平たいスパチュラで切るようにご飯の塊を崩す。中華鍋をあおりながら全体をよく混ぜる。
    一旦別の皿に出しておく。

  5. 5

    同じ中華鍋に●をいれて沸騰させる。その上から、4を投入してスパチュラで混ぜ、グリーンピースも投入。

  6. 6

    中華鍋をあおって、あおって、全体をパラッとなるまで混ぜていく。
    お皿に盛って、でき上がり!

コツ・ポイント

ご飯は炊きたてや、炊飯器に残っているご飯より、いったん冷凍したご飯の方がパラッと作りやすいです。ちなみに、もっとパラッとさせるために、冷凍庫から出したご飯に油をスプレーすると良いです。
拙宅は電気コンロですが、それでも中華鍋はあおります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JamieKata
JamieKata @cook_40099036
に公開
ベジタリアンになって四半世紀+。娘は、両親共にベジタリアンから生まれ、ベジタリアンのまま育って大人になりました! 巣立っちゃいましたが、いつかマミーのレシピどんなんだっけ、て思い出せるよう、頑張って記録中〜。カリフォルニアを脱出してワシントン州在住。
もっと読む

似たレシピ