きび酢でまろやか!酸辣湯

奄美自然食本舗
奄美自然食本舗 @amamioshima

酸っぱ辛さがクセになる!
きび酢のまろやかな酸味が効いた酸辣湯で、夏のお疲れを吹き飛ばしましょう。
このレシピの生い立ち
奄美自然食本舗のきび酢を使用したレシピをご紹介したいと思い、考案しました。

きび酢でまろやか!酸辣湯

酸っぱ辛さがクセになる!
きび酢のまろやかな酸味が効いた酸辣湯で、夏のお疲れを吹き飛ばしましょう。
このレシピの生い立ち
奄美自然食本舗のきび酢を使用したレシピをご紹介したいと思い、考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 150g
  2. しいたけ 2枚
  3. 1個
  4. きび酢(奄美自然食本舗) 大さじ1〜2
  5. ラー油 小さじ1
  6. 水溶き片栗粉 大さじ2
  7. 白髪ねぎ 適量
  8. クコの実 適量
  9. 400ml
  10. ●鶏がらスープの素 大さじ1
  11. ●醤油 小さじ1
  12. ●塩 小さじ1/4
  13. ●こしょう 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は1cm角に切り、しいたけは石づきを落として薄切りにする。

  2. 2

    鍋に水、鶏ガラスープの素、醤油、塩、こしょうを入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰したら豆腐、しいたけを入れて一煮立ちさせる。

  4. 4

    きび酢、ラー油を加えて、フツフツしているところに水溶き片栗粉を加えとろみをつける。

  5. 5

    お箸を使って溶き卵を細く流し入れ、すぐにかき混ぜないでふんわりしてきたらやさしくかき混ぜる。

  6. 6

    器に盛り、白髪ねぎ、クコの実を飾る。

  7. 7

    こちらのきび酢を使用しました。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を加えてから、フツフツ煮立ったら最低でも1分は加熱してください。
溶き卵を流し入れて、すぐに混ぜると濁ってしまうので注意してください。
きび酢の量はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
奄美自然食本舗
に公開

似たレシピ