夏に簡単!山形郷土料理☆だし

アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ @watanabe_aki
めんつゆで簡単!毎年夏になったら食べたい一品☆
このレシピの生い立ち
インターネット生放送「Akitchen☆(アキッチン)」で作ったレシピです。
夏に簡単!山形郷土料理☆だし
めんつゆで簡単!毎年夏になったら食べたい一品☆
このレシピの生い立ち
インターネット生放送「Akitchen☆(アキッチン)」で作ったレシピです。
作り方
- 1
全ての野菜を5mm角ほどに細かくカットする。
- 2
保存容器に①を入れて<調味料>を加えて混ぜ合わせる。
- 3
冷蔵庫で1時間以上冷やして出来上がり!
コツ・ポイント
漬け時間は半日〜1日以上くらいがオススメです。
めんつゆは3倍濃縮を使用しています。
そのままでも、ご飯や豆腐、そうめんなどに乗せても美味しいです。
似たレシピ
-
-
山形の郷土料理!暑い日には♡だし♡ 山形の郷土料理!暑い日には♡だし♡
夏になると地元ではどこの家庭でも必ず作るレシピです。夏野菜たっぷりで暑い日の食欲のない時でもさらっと食べれちゃいますよ! おかぶ〜ま -
-
-
-
-
-
-
-
山形の郷土料理☆だし!! 山形の郷土料理☆だし!!
山形のあつーい夏にはかかせない郷土料理☆材料、味付けは各家庭によって違いますが、うちではこんなかんじです!ごはんに、お豆腐に、もちろんこのままでも◎!暑くて食欲なくても、これならさっぱり!ヘルシーです! あみゆぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21069688