ほうれん草のマヨネーズ和え

リミコリン @cook_40129637
ほうれん草の嫌いな子供達も食べてくれます。お好みでカラシを少々入れても美味しいです。小松菜でも出来ます。
このレシピの生い立ち
昔、料理教室で教えてもらったメニューです。
ほうれん草のマヨネーズ和え
ほうれん草の嫌いな子供達も食べてくれます。お好みでカラシを少々入れても美味しいです。小松菜でも出来ます。
このレシピの生い立ち
昔、料理教室で教えてもらったメニューです。
作り方
- 1
ほうれん草は汚れをきれいに洗い、3㎝ぐらいの長さに切る。
- 2
鍋に水を入れお湯を沸かし、①を1分ぐらい茹で、しっかり水にさらし、水気をしぼる。
- 3
ボールに②を入れ、マヨネーズ、醤油を入れて混ぜる。
- 4
③を皿に盛り、上にお好みで刻みのりをのせる。
コツ・ポイント
しっかりほうれん草は水を切る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
青菜のマヨネーズ和え☆糖質制限にも♪ 青菜のマヨネーズ和え☆糖質制限にも♪
香りの良い春菊、三つ葉、ほうれん草を和えてゴマをたっぷり入れました。香りの苦手な子供たちも美味しく食べられます♪ TGIF☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21070802