スチームdeチーズケーキ

⭐️COOK81⭐️
⭐️COOK81⭐️ @cook_40305896

食べたら普通にベイクドチーズケーキです。
違いは焦げ目がないだけ
このレシピの生い立ち
私は、ブラック板チョコ湯煎して生地に流し込みました。チョコチーズケーキが好きな人は是非。
しかし、プレーンでも美味しいです。焦げ目がないだけで良く冷えたチーズケーキは蒸しとは思えないです。
普通に美白のベイクドチーズケーキですよ。
ヘルシー

スチームdeチーズケーキ

食べたら普通にベイクドチーズケーキです。
違いは焦げ目がないだけ
このレシピの生い立ち
私は、ブラック板チョコ湯煎して生地に流し込みました。チョコチーズケーキが好きな人は是非。
しかし、プレーンでも美味しいです。焦げ目がないだけで良く冷えたチーズケーキは蒸しとは思えないです。
普通に美白のベイクドチーズケーキですよ。
ヘルシー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人
  1. 生クリーム 200cc
  2. クリームチーズ 200g
  3. てんさいとう 60g
  4. ニラエッセンス(なくてもok) 少々
  5. 全卵 2個
  6. 米油 少々
  7. 米粉 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    下にお湯はって湯煎したボールにクリチ入れる。砂糖も入れる。良くペースト状になるまで、混ぜる。

  2. 2

    溶き卵、米粉、米油、バニラエッセンスも入れて良く混ぜる。マッタリしたら、生クリームも数回に分けて入れて更に良く混ぜる。

  3. 3

    良く混ざったら型に流し入れて、お湯入れた鍋にクッキングシート敷いて、上に型のせて15分ぐらい蒸す。
    火を止めて10分放置

  4. 4

    水蒸気で濡れないようにアルミかクッキングシートを上から覆って輪ゴムします。
    粗熱とって冷蔵庫イン翌日お召し上がり下さい

コツ・ポイント

生クリーム入れる時はボールを湯煎から外して下さい。
スチームする水は型の1/3ぐらいが目安。
先に沸騰させておいた鍋に型を入れてスチームしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⭐️COOK81⭐️
⭐️COOK81⭐️ @cook_40305896
に公開
簡単で美味しいレシピ開発してます⭐️
もっと読む

似たレシピ